おやすみの巻
── 前回、減感作療法の注射を受けたときにもらったおくすりがなくなったので、院長せんせーのところへ。まあ、あれから歯石とか腎臓とか色々あったけど、ごはんを手作りに変えたからか、単に冬だからかは分からないけど、トムさんのアレルギー症状はかなり良好。肌触りもすごく良くて、カサブタもワキと下半身にわずかにあるぐらい。体重もかなり増えてきた。というわけで、減感作療法はこれにてお休み。しばらくは、おくすりだけで様子をみることになりました。よかったね、トムさん。

── これは、わしからのお祝いじゃ。岩手の筋なしササミじゃぞ。

── 消費期限が明日なんで、安かったんだけどね。
きょうのびょういん代:
| アトピカ25mg (7カプセル) | = | 3,150円 |
| オーグメンチン125 (21錠) | = | 2,100円 |
| ───── | ||
| 計 | 5,250円 | |
きょうのたいじゅう:どうぶつびょういんのせいかくなハカリで 3.38kg にゃのら!
きょうのばくだん :レモン大 0かたまり+0回ぐらい
きょうのかりんとう:0かたまり
きょうのごはん :手作りごはん(鶏ムネ・ジャガイモ・ニンジン・ブロッコリー)200g
きょうのおくすり :アトピカ25mg 1カプセル、オーグメンチン125 1錠









コメント 投稿する
トムさん、良かったね。
手作りご飯の効果はありますよ!
更に体調が安定してくると良いですね。