年月 | 表紙 | interview | article | |
---|---|---|---|---|
'89/1 | BONO | GUNS N' ROSES クリーン・ロック時代を終わらせた正真正銘のダーティ・ボーイズ STING 「スティング・イン・ジャパン」スペシャル−彼は政治家なのか? U2 神話に背を向け、ルーツに回帰したU2の意志 BRIAN ENO 時代の先駆者が推理するポップ・ミュージックの進むべき道 RATT ボン・ジョヴィ、ポイズンへのアセリはないのか? THE POGUES ペット・ショップ・ボーイズ、あれはゲロだ! RAMONES 元祖パンクスのあまりにも無謀な自画自賛 遠藤みちろう 日本のロックはいまだに民主主義を信じている VOW WOW バウワウ12年の活動を支える孤高の美意識 ANNA DOMINO トチってあがってばかりで何が悪い! THE PLANETS 布袋が連れてきたドイツ・インディーズ MISSION 新生ミッションに襲いかかるシスターズの呪い TIMBUK 3 アメリカの異端児、その無党派性 | ライブ評=CHEAP TRICK+BROS+ERIC CLAPTON U2にとっての人間回復の試み「魂の叫び」(岩崎真) ファンク怪獣ブーツィ・コリンズの大逆襲(松井力也) 布袋寅泰は宗教にならない(斉藤まこと) トラベリング・ウィルベリーズとその他の日々(松村雄策) 不快感からの直結コード−エレファントカシマシ(岩見吉朗) ドクター・フィールグッドは決して負けない(川崎大助) 書を捨て、街に出た文学少女−変貌したゼルダ(米田実) ブライアン・ウィルソン、腐臭を放つ22年間(一条和彦) 花田裕之とロックとのクールな関係 渋松対談=今、志村けんのウンニャラゲが一番面白い(*1) | 売 切 |
'89/2 | W.AXL ROSE(GUNS N' ROSES) | BONO 俺は私生児として育った、だから自分が誰だか分からない時がある CHEAP TRICK 10年ぶりの武道館凱旋、何がリック・ニールセンを支えていたのか? GUNS N' ROSES 生い立ちから新作解説まで−画期的なメンバー全員インタビュー SADE 完全主義者の告白 HOTHOUSE FLOWERS ペット・ショップ・ボーイズへの大逆襲 JANE'S ADDICTION 90年代ロックを予見したニュー・バンド T'PAU やっぱりキャロルは女の武器を最大限活用しているのか? HOUSE OF LOVE あまりにも地道なポスト・スミス・バンド THE PASADENAS イギリス初の正統派ブラコン・アイドル登場 NICK HEYWARD どこまでもモラトリアムを続けるのか WILKO JOHNSON 不遇に殉ずる鬼才ギタリストの今 | ライブ評=合評GUNS N' ROSES 愛と平和主義の不毛の中で歌い続けるボノ(一条和彦) ジョー・ストラマーに見る正しきヒューマニズム(岩見吉朗) 八年目の12月8日に−「イマジン」を見て(松村雄策) メッセージに殉死しないブロウ・モンキーズ「フーブス」(米田実) ガンズン・ローゼズ、台本なきハード・ロックの復活(森内淳) ポップ裏街道の哲学−ニック・ロウ架空インタビュー(川崎大助) 布袋寅康が見せた"9秒79ロック"の夢(森脇康史) なぜ清志郎は政治参加するのか?(松井力也) 渋松対談=今、地方巡業が一番面白い | 売切 |
'89/3 | PRINCE | KEITH RICHARDS ソロ活動終了、ミックとの確執にも終止符、ストーンズ再開を力強く語る SUGARCUBES 性的倒錯者集団?悪意に満ちたシュガーキューブスの心理戦 BLOW MONKEYS 結婚は合法的強姦である! PRINCE 僕は白人と黒人との境界線で育った CHARLIE SEXTON 17才のセンセーションから3年、今彼は GARY MOORE 老舗の意地で死守する黄金の70年代ヘヴィ・ロック TOMMY CONWELL 90年代のボスになれるか? DEPECHE MODE 肉体土着派ロックあっち行け宣言 KINGDOM COME 絶対禁忌のツェッペリン話 BROTHER BEYOND SAW起用の功罪を問う GUESCH PATTI 狂気と肉体の新人フレンチ・ロッカー 名語録・珍語録'88 88年はあなたにとってどんな年でしたか? | ライブ評=ニュー・オーダー+ボン・ジョヴィ+ラット 七転八倒のロック美学 エルヴィス・コステロ「スパイク」(岩見吉朗) エルヴィス・コステロは情動の人ではなかった(川崎大助) バーナード・サムナーの無邪気で残酷な関係論「テクニーク」(一条和彦) REM「グリーン」は80年代ロックの臨海点か?(斎藤まこと) 誰も知らなかったニック・ロウ(松村雄策) ポップ・スターの職歴、クリティック・ポール、ベスト・セラーズ88 復活したスターリンへの催促状(広瀬陽一) ちゃきちゃきポップ親父のXTCアンディ・パートリッジ(市川哲史) ロックンロール回帰現象を嘲笑うラッシュ(新井友紀子) 動揺する女−衆人環視におびえるアンナ・ドミノ 渋松対談=老人たちの映画談義、あっ、ジョンが動いた! | 売 切 |
'89/4 | IGGY POP | STEVE WINWOOD あまりにも正しい音楽主義で語る流行の実体とスティング批判 IGGY POP 手のつけられないパンク・ロッカーとして蘇った新生イギー EDDIE VAN HALEN デイブが脱けたのはショックだった、初めて語られた天才児の内面 NEW ORDER 「テクニーク」全英初登場一位奪取!なーんも考えてないのに何故? ROBERT FRIPP キング・クリムゾン以降ついに始動するブラン・ニュー・バンド PRIMITIVES 画期的音楽センスと色仕掛け的方針のギャップ REM イージー・リスニングを許さない孤高のロック・スタイル JADSON SPENCE 限りなく黒人に近い天才白人新人登場 KING SWAMP とうとうロンドンから出現した正統派 MARC ALMOND アングラ美少年から大人のアーチストへ FISHBONE クロスオーバー人間ダイブ爆弾で満身創痍 GIANT STEPS 不遇の10年が鍛え上げた黒人音楽のSAW? UB40 ラスタ・ソングを歌わないアーバン・レゲエの大成功 | ロック神話の終焉を伝えるプリンス(山崎洋一郎) 単なる原点回帰ではないガンズ・アンド・ローゼズ(豊福太朗) 侵略のダンスを奏でるデッド・オア・アライヴ(森脇康史) ルー・リードは社会派になったのか?(岩見吉朗) 父ジョンに宣戦布告したジュリアン・レノン(川崎大助) 拠り所を探し続けるハウス・オブ・ラヴへのシンパシー(清水浩司) 迷宮の中のエルヴィス・コステロ(松井力也) 「リザード・キングの墓」完成にあたって(松村雄策) 内宇宙のストリッパーちわきまゆみ(小野修) 薄志弱行を刻み込んだニキビの頃−村越弘明異論(広瀬陽一) 「日本のロック」は高校生のためのカラオケである(福場幸司郎) 東京少年の「女」を越えたユニセックス・ロック(吉田尚史) 渋松対談=祝!創業18年目の社長室誕生 | 売 切 |
'89/5 | MORRISSEY | JOHNNY MARR 二年間の沈黙を破って全てを語る画期的なインタビュー XTC 何と新作セールス好調、明るい近況を語る隠遁中年 MORRISSEY 感動的変貌を遂げた最期のカリスマ、その深遠なる表現論 ELVIS COSTELLO 新作「スパイク」で玄人受け地獄から脱却なるか! ROBERT PALMER 永遠の音楽放浪者に安住の地はあるか? NICK CAVE アバンギャルド・アングラ・ヒーローの素顔 BILLY BRAGG 百千百敗の心優しき戦士 YAZZ ハウスにとってのミュージシャン・エゴとは? DOGS D'AMOUR 本家バッド・ボーイズの真髄 CIRCUS OF POWER 土方出身、荒くれ刺青集団! GEORGIA SATELLITES ロックン・ロール永久保存の法則 | ライブ評=デュラン・デュラン+ブルース・ホーンズビー 真空地帯のデジタル・ダンス−ニュー・オーダー(清水浩司) ニュー・オーダー・サウンドに秘められた法則性(松下隆) ブルース・スプリングスティーンの裏切り(金森伸生) 気持ち悪いけど美しかったプリンスの顔(松井力也) 感動のウォーターボーイズ・ライヴ(山下えりか) 闇と死の感触−カウボーイ・ジャンキーズ(岩見吉朗) T・レックス一挙20枚CD化だ!(松村雄策) 音楽の中だけにいたホットハウス・フラワーズ(森脇康史) 私はデュラン・デュランとダモ鈴木の両方が好きだ(市川哲史) 明るく強く変貌を遂げた大江慎也(川崎大助) 企画モノから脱皮したプリンセス・プリンセス(小池清彦) 渋松対談=これが本物の会社というものか!? マンガ家・内田春菊からの投書あり? | 売 切 |
'89/6 | SLASH & IZZY(GUNS N' ROSES) | SWING OUT SISTER 突如崩れた鉄壁のトリオ、ドラムス、マーチン離脱の功罪 CULT 退却を知らない世界戦略、ハード・ロックの名手を狙うザ・カルト SLASH & IZZY 新時代のページ&キース?最強のギター・コンビ誕生秘話 LOU REED 「ニューヨーク」制作の真意/ジョン・ケールとの20年ぶりの再会 PUBLIC ENEMY 力と理性を合わせ持つ黒人音楽の最終兵器 WENDY & LISA プリンスから離れ3年、自然体になれた二人 ENYA "オリノコ・フロウ"は新たなポップの指標か? COWBOY JUNKIES ロックの崩壊を告げる家庭的新人バンド LOVE & MONEY ゲイリー・カッツは役立たずだった? DIESEL PARK WEST 純粋ギター・バンドこそ最先端か? EASTERHOUSE 新生イースターの強硬な施政方針演説 JULIAN COPE 反白人主義者の屈折したロック哲学 JAGATARA メジャーの金を喰いあさり、ついに新作完成 TODD RUNDGREN 突如来日!新作も突如完成! | 厚顔無恥になれなかったスウィング・アウト(小田島久恵) メタリカは"社会派ヘヴィ・メタ"などではない(荒井友紀子) モリシーが見つけた"音楽"という安住の地(山本裕之) アメリカの狂気とニール・ヤング(松村雄策) 担当ディレクターが語るプリンス来日秘話(佐藤淳) 時代を変えるお祭り騒ぎ−ボ・ガンボス(松井力也) 大江慎也−5年間の解答「PECULIAR」(広瀬陽一) PINKという名のブラック・ホール(森脇康史) 渋松対談=恐怖!平成の妖怪館と化した社長室 | 売 切 |
'89/7 | BERNARD SUMNER(NEW ORDER) | THE CURE ローレンスもクビでラスト・ギグ宣言、ついにキュアーも集結? STYLE COUNCIL 引退なんてとんでもない!すべての憶測を吹き飛ばす逆襲宣言 NEW ORDER バーニー離脱?「テクニーク」大ヒットと裏腹な不穏な現状 METALLICA 超破壊メタルのあまりに真っ当な社会意義 TEXAS 話題の新感覚ルーツ・ミュージック・バンド PIL 究極のスタイルを達成した「9」を語る STONE ROSES 突如出現した衝撃の大型新人バンド HOLLY JOHNSON 5年ぶりに返り咲いたポップの申し子 LINVING IN A BOX 知識と教養で更に進歩した新作を語る SIMPLE MINDS 誠実熱血青年であり続けるジム・カー JUDSON SPENCE 天才新人がセールス不調から得た教訓 MICA PARIS 憎らしいほど才能と自信に満ちた19才女性シンガー BLACK あくまでポップであろうとするブラックのプロ根性 ANDERSON, BRUFORD, WAKEMAN & HOWE イエス再生 TOM PETTY 伝統主義者にとってのソロ・アルバムの意味 | ライブ評=ニール・ヤング+フェアグラウンド・アトラクション 終末世界によく似合うファイン・ヤング・カニバルズ(川崎和哉) 頑張れ猪木、頑張れポール・マッカートニー(松村雄策) 抵抗不能のマドンナ・ワールド(森脇康史) 自爆寸前の逃走を繰り返すニック・ケイヴ(清水浩司) 究極のロックン・ロール・ドリーム、マーク・ボラン(松井力也) クイーンと矢野顕子とドラえもんと結婚式(田辺弘美) ザ・ボスから独立を果たしたリトル・スティーヴン(金森伸生) 自由の地にやって来た矢野顕子(佐藤綾子) 奈落から聞こえる狂ったラヴ・ソング−ルー・リード(一条和彦) ストレイ・キャッツ渾身の一撃−「プラスト・オフ!」(川崎大助) 生粋の変人−戸川純の宿命(小田島久恵) ロックンロール自殺工房−ニュー・エスト・モデル(斉藤まこと) 渋松対談=ここはどこだ!?社長室に行ったら浦島太郎が二人 | 売 切 |
'89/8 | DAVID BOWIE | STING 果てしなくアマゾン保護に没頭、ポップスター廃業か?! MORRISSEY 陰鬱からの逃走を続けるモリッシー・ライフ・ストーリー TIN MACHINE デビッド・ボウイ42才の再出発、バンドの一員として語るその決意 TRANSVISION VAMP ぶっ飛びウェンディの自立女性のススメ THE REPLACEMENTS カレッジシーンからの最後の大物登場 SWING OUT SISTER 温厚な二人の珍しい状況批判 THE STONE ROSES スミスも眼中にないその圧倒的自信 OFRA HAZA アシッド・ハウスと合体したイスラエルの歌姫 GARY MOORE ギター頑固オヤジの状況メッタ切り BLOW MONKEYS 不似合いな政治的メッセージの真相 BOY GEORGE 悲喜こもごもの複雑な現状を語る | 来日決定!ブライアン・イーノ最新情報(市川哲史) デペッシュ・モードがウケない日本は間違ってる!(松尾真里) ライブ評=スタイル・カウンシル+ボビー・ブラウン+ドッグス・ダムール&サーカス・オブ・パワー マドンナは自爆に向かう(小田島久恵) ロックの有効性を信じるザ・ストーン・ローゼズ(岩見吉朗) 新生スミスとしか思えないモリッシーの新作(金森伸生) ヒューマニズム地獄で夢を追い続けるスティング(一条和彦) 世界に愛される男ポール・マッカートニー(川崎大助) ポール・「マイ・ブレイヴ・フェイス」雑感(松村雄策) 強靱な甘えん坊、忌野清志郎の論理(佐々木しのぶ) 無用な私達を映し出す大江慎也のラヴ・ソング(井上理絵) ポップ・ミュージックを溺愛するトッド・ラングレン(松井力也) 渋松対談=組合作るぞ!若手社員デタラメ査定に怒り爆発 | 売 切 |
'89/9 | PET SHOP BOYS | THE ROLLING STONES ストーンズ復活!緊急記者会見&キース独占インタビュー PET SHOP BOYS 僕らはシニカルじゃない!本音を語った来日独占取材 THE STONE ROSES 何とストーンズの前座を拒否、新人離れしたプライドは吉と出るのか? THE WHO 再結成ツアーの必然性は何なのか?三者三様のその思惑 NICK CAVE 暗黒のカリスマの脱カルト・ヒーロー宣言 LIVING COLOUR 黒いゼップ来日、R&Rは俺たちのものだ! FAIRGROUND ATTRACTION 初心を忘れない職人達 13CATS ブラックの現状に反旗を翻す本格派 THE JEFF HEALEY BAND 盲目のジミヘン来日、ギター伝説復活? | ライブ評=POISON+REGGAE PHILHRMONIC ORCHESTRA 口からの脱糞を強いるプリンスの脅威(一条和彦) あまりのカッコ良さに随喜の涙、ジェフ・ベック突然の新作(市川哲史) マット・ジョンソンは現在のノストラダムスなのか?(岩崎真) 根元からロックの可能性を捉え直すストーン・ローゼズ(増井修) 90年代ロックの産声を上げたストーン・ローゼズ(川崎大助) これがピート・タウンジェントのソロ?!(松村雄策) ペット・ショップ・ボーイズの秘められたロマンチシズム(鈴木理絵) 恋と失意とザ・スミスとの日々(加藤章) 灰色の現実に流れる大江慎也の祈りの歌(藤本幸江) 笑っちゃうけど愛しい岡村靖幸(松井力也) 表現を宿命づけられた橋本一子にとっての女の幸福とは?(小田島久恵)< 渋松対談=大久保青志トップ当選!日本の未来はどうなる? 特別現地レポート=グラストンバレー・フェスティバル(ジェイ井上) | 売 切 |
'89/10 | MICK JAGGER & KEITH RICHARDS | THE ROLLING STONES キース、ミック、ロン、画期的NY現地インタヴュー実現! JOHNNY MARR スミスを振りきり、新時代のギタリスト像を模索する現在を語る ELVIS COSTELLO 偉大な気分屋は再びポップ・フィールドへと向かうのか? BRIAN ENO ポスト・アンビエントとは何か、仙人が語る90年代の活動新機軸 TEXAS 田舎者のマジメさで音楽に向かうその純粋一路の表現姿勢 TRANSVISION VAMP 日本でもブッ飛んだウェンディの脅威 BORIS GREBENSHIKOV ソ連より飛来した本格派 CATS IN BOOTS ニュー・メタル・エイジの旗手登場か? | 80年代ロックの終焉を象徴したキュアー・ラスト・ライヴ(山下えりか) 甦ったギター・ヒーロー、ジェフ・ベック日本凱旋(市川哲史) ライブ評=GIPSY KINGS+CHALIE SEXTON+SIMPLY RED+SKID ROW+CHUCK BERRY+BOOTSY COLLINS 遂に"ストーンズの夏"到来か?(松村雄策) ロックへの限りない愛情−ローリング・ストーンズ(松井力也) 嫉妬されないアイドル、シンディ・ローパーの画期性(小田島久恵) 愛と平和の酔っぱらい−シェ−ン・マクゴワン(川崎大助) シンプリー・レッド、その成金サウンドの必然性(在間順一) "愛"の欠落したトッド・ラングレンのラヴ・ソング(一条和彦) ストーン・ローゼズの究極の本音(山下えりか) 1たす1は田んぼの"田"−ストーン・ローゼズ(松村雅史) ジョン・アンダーソンとイエス家の人びと(市川哲史) みっともない自分を引き受けたシオン(小沢和宏) 欠落の世代の中で孤軍奮闘するエレファントカシマシ(岩見吉朗) エレファントカシマシ吉祥寺ロマン劇場ライヴ雑感(和田宏司) 渋松対談=暴走ボケ老人!何と新雑誌創刊を決意 | 売 切 |
'89/11 | JEFF BECK < | JEFF BECK 天才ベックの凱旋、才能と開き直りの傑作「ギター・ショップ」を語る PIL 自然問題を憂えるジョン・ライドン!?悪意の影の意外な素顔 EURYTHMICS アニー・レノックス、そのあまりにも暗く深い精神の断層 坂本龍一 何故うたったのか?世界を標的にしたその新たなポップ・アプローチ THE SUGARCUBES 個性の万華鏡、世界で一番不思議なバンド BAD ミック・ジョーンズは何故オシャレなのか? CLANNAD エンヤを輩出したアイリッシュ大家族バンド SHELLEYAN ORPHAN 高品質ポップに脱皮した自然体デュオ THE REPLACEMENTS 俺達はラウド・フォーク・ソングだ! | ソウルのエネルギーを復権、TTDの奇跡的新作(渋谷陽一) ロックの未来が見えるか?S・ローゼズ早くも初来日決定(増井修) 復活ティアーズ・フォー・フィアーズの劇的新展開(山下えりか) 試練を克服したイアン・マッカロクの清らかな再出発(児島由紀子) アメリカ派遣取材、ストーンズ・ツアー完全詳報!(松村雄策) デビッド・ボウイはもう帰ってこないのか?(山崎洋一郎) ヘルシーな努力が生んだ不健康ロック−エアロスミス(市川哲史) 90年代パンク、リプレイスメンツの痛快な疲労感(一条和彦) パンク死すとも、ジョー・ストラマーは死なず(岩見吉朗) ファンに裏切られたポール・ウェラー(宋基泰) もうニューヨークへは行かない(松村雄策) またも安住を拒んだブルーハーツのリアリティ(森内淳) 10年たっても孤独なアンドロイドだったG・ニューマン(小田島久恵) P・ウェラーとG・マイケルが新バンド結成!?(川崎大助) 旋律のBGM−優しく聴き手を殺すくじら(森脇康史) 渋松対談=新雑誌「HIGH(仮題)」始動、殉職者続出必至! | 売切 |
'89/12 | TERENCE TRENT D'ARBY | TERENCE TRENT D'ARBY 止めどない才能の巨大化、革命的傑作「N.F.N.F」の全貌 DAVID BYRNE 第三世界に見せられた白人D・バーンの表現アイデンティティとは? IAN McCULLOCH 嵐の季節を抜けた今、語られるソロ・キャリアへの意欲 MICK JAGGER 知られざる「スティール・ホイールズ」製作舞台裏 TOMMY CONWELL 爆裂ライヴ野郎のR&R放談 THE ALARM 愛と希望の聖人集団に煩悩はあるのか? TIMBUK 3 淡泊美麗音楽を支える"売れたくない思想" ERASURE 日本でも火がつくか!?欧州王道ポップ・デュオの新作 CLIMIE FISHER 売れっ子作曲チームに芽生えたポップ・スター自我 ANNELI MARIAN DRECKER 松井恒松が発掘した驚異的才媛 COWBOY JUNKIES 理念と感傷の狭間に揺れるメッセージ・メーカー KIRSTY MacCOLL ブリティッシュ・ポップ影の立役者の素顔 | 遂に始まったU2ニュー・ツアー!記者会見&ライヴ詳報 何故ラヴ&ロケットは全米大ヒットしたのか?(市川哲史) 徹底親切対応の来日ツアーに見るC・ローパーの本質(増井修) ライヴ評=THE THE+MEGA DISCO IN DREAM 未知のR&Rを追い続けるストーンズの過剰な欲望(吉田尚史) 生まれ変わった超過激巫女ニナ・ハーゲン(市川哲史) 遂にソロ作品だけのベストを出したジョージ・ハリソン(松村雄策) ロックンロール・パンチドランカー−ジョー・ストラマー(藤吉雅春) "夢"の中に安住してしまったスプリングスティーン(金森伸生) 未だ変わらぬ逆説のラヴ・ソング−ジョニー・ライドン(佐々木しのぶ) 時間軸なきシーンにこそ輝くジョン・アンダーソン(山田岳之) パンクの最終結論、リプレイスメンツの透明な世界観(森脇康史) 狂気が生み出したピクシーズのネオ・ロマンチシズム(川崎和哉) ブラコン機能を果たさないボビー・ブラウンの超猥褻 岡村靖幸を笑ってしまう私達の情なさ(在原みえこ) 渋松対談=車の機能はナンパだけ?車社会に蹂躙さえ思考停止の二人 | 売 切 |
本ページに掲載の本が欲しい方は「誌名」「通巻」「ご希望価格」をご記入の上、いそぎんちゃくまでメールして下さい。
基本的に「着払い便」にて発送となります。
本ページへリンクされた場合は、事後でも結構ですのでメールにてお知らせ願います。 Copyright (C) 1998-2024 All rights reserved.
|